設置編
お客さまから多く寄せられる、オール浄水システム・アクアス5の「設置」に関するお問い合わせをご紹介します。
お知りになりたいタイトルをクリックしてください
エコキュートや電気温水器を導入しています。セントラル浄水器は設置できますか?
はい、設置可能です。
「アクアス5」のセントラル浄水器は、エコキュートや電気温水器と水道メーター器の間に設置いたします。浄水された水がエコキュートなどで温められ、ご家庭へと送られます。なお、浄水は水道法に適合した水道水を浄水しておりますのでご安心ください。
お湯の利用方法などにつきましてはエコキュート等の取扱説明書に従ってください。
マンションにも取り付けできますか?
はい、設置スペースがあればセントラル浄水器の取り付け可能です。マンションやアパートなどの場合は、共有スペースへの取り付けとなるため、分譲、賃貸ともに物件の管理組合様やオーナー様などに浄水器設置の確認が必要となります。事前にアクアス総研までご相談ください。
◆アクアス総研 お客さまご相談窓口 ※フリーダイヤル携帯可
0120-40-1132 (受付時間/平日9:00~17:30)
全国どこでも使えるのでしょうか?
はい、日本のほぼすべてのエリアで設置可能です。大変申し訳ございませんが、北海道、沖縄、その他一部地域は除かせていただきます。詳しくはお問い合わせください。
◆アクアス総研 お客さまご相談窓口 ※フリーダイヤル携帯可
0120-40-1132 (受付時間/平日9:00~17:30)
化学物質過敏症です。設置時に接着剤は使いますか?
はい、工事の際に必ず使用します。
化学物質に過敏な方はあらかじめご相談ください。オプション工事になりますが、極力接着剤を使わない施工も可能です。
取り付けできるか自分では分からないのですが?
水道配管は地中に埋設されているため、どこに取り付けられるのか分かりづらいものです。まず一度、アクアス総研 お客さまご相談窓口までお気軽にお問合せください。弊社認定工事店が無料で下見に伺います。
◆アクアス総研 お客さまご相談窓口 ※フリーダイヤル携帯可
0120-40-1132 (受付時間/平日9:00~17:30)
浄水器設置場所が芝、アスファルト、植え込みなどの場合でも取り付けはできますか?
もちろん、取り付け可能です。お客さまのご要望に応じてセントラル浄水器をお取り付けいたします。なお設置箇所がコンクリートやアスファルトなどの場合には、オプション工事となりお客さまご負担となりますのでご了承ください。コンクリートはつり及び修繕費用の目安は1万円~になります。
浄水器の設置スペースはどのくらい必要ですか?
おおよそ、480mm(縦)×450mm(横)×670mm(高さ)程度が必要となります。
新聞紙一面程度の広さです。
浄水器設置工事にどのくらいの時間がかかりますか?
設置状況により異なりますが、おおよそ3時間~5時間程度のお時間がかかります。
マンションでセントラル浄水器を設置の場合、配管を切断しますか?
既存の配管種類によります。
ねじ込み配管の場合は、切断することはありません。ねじ部を緩めて外し、配管工事を行い繋ぎこみます。さや管方式の場合は、アダプターを外し設置できる場合は切断することはいたしませんが、状況によりホース部分を切断し、アダプターを取り付けて配管工事を行う場合もあります。
まずは一度、ご相談ください。
◆アクアス総研 お客さまご相談窓口 ※フリーダイヤル携帯可
0120-40-1132 (受付時間/平日9:00~17:30)
どこの水道工事店が来てくれますか?
お客さまお住まいの最寄りの弊社認定工事店が伺いまます。詳しくは、アクアス総研「お客さまご相談窓口」までお問い合わせください。
◆アクアス総研 お客さまご相談窓口 ※フリーダイヤル携帯可
0120-40-1132 (受付時間/平日9:00~17:30)
引越しの場合はどうしたら良いのでしょうか?
お引越しが決まりましたらアクアス総研までご連絡ください。
お住まいのお引越しに合わせ、移設工事も対応しております。取り外し工事、水道配管復旧工事、およびお引越し先への設置工事までアクアス総研の認定工事店が責任を持って行います。(移設費用は有料となります)
なお、引越し先でご使用いただけない場合でも、浄水器をお取り外しに伺いますので、事前にご連絡をください。