洗眼:プール後の水道水は逆効果、感染しやすく・・・慶大研究

洗眼:プール後の水道水は逆効果、感染しやすく・・・慶大研究

毎日新聞  2008/2/21

(抜粋記事)

塩素消毒したプールで泳いだ後に水道水で目を洗うと塩素で角膜が傷ついた目の表面の粘液が洗い流されてしまうことが、坪田一男・ 慶応大教授(眼科)らの研究で分かった。厚生労働省や文部科学省はプール後の洗眼を呼び掛けているが、 逆に細菌やウイルスに感染しやすい状況を作っているという。米国の医学雑誌に発表した。

研究チームは、20~30代の男女10人の協力で実験。国のプールの水質基準に従って― 塩素消毒剤を溶かした生理食塩水▽水道水▽生理食塩水▽蒸留水―で50秒間目を洗ってもらった。

その結果、塩素消毒剤入りを使うと角膜上皮細胞が破壊される程度が他の3種類より激しく、 目の表面の粘液を洗い流す作用も強かった。水道水も粘液を洗い流す作用は同程度だった。

厚労省は発熱や結膜炎などの炎症が出るプール熱の感染拡大を防ぐため、プール利用者に洗眼を呼び掛けるよう、 都道府県などに求めている。文部科学省は体育教員への指導手引きで、水泳後の洗眼指導を例示している。眼科医の間では、 プール後の洗眼は問題視されていたが、根拠となる研究が少なかったという。

チームの加藤直子・慶大講師は「プールの中で目を開けるならゴーグルをつけて欲しい。そうでなければ、 プール後の洗眼は避けるべきだ」と話している。

(関連記事はこちら)

・クスリが水道水に残留!飲んで知らずに体内に!?

・暮らしの水から考え直す。セントラル浄水器とは? 

投稿者 アクアス総研 : 2008年4月 4日 09:11

ご検討中の方へ

水道水に不安を抱えるあなたに、今お伝えしたい。浄水器だけでは手に入らない『安心』があることを。
セントラル浄水器を初めて知った方も、これまでに悩みを解決できなかった方も
導入にあたっての様々な疑問にお答えし、納得して導入いただけるようサポートいたしますのでご安心ください。