蒸留水(浄水器用語)

蒸留水(浄水器用語)

蒸留水とは、
対象の水を熱して一度蒸発させ、出てきた気体(蒸気)を冷やして
再び液体にして取り出した水の事です。

蒸留することにより、水に含まれる沸点の異なる混合物を分離します。

蒸留水よりも蒸留酒の方が、耳にする機会が多いと思いますが、
蒸留の原理は同じで、水とアルコールの沸点の違いを利用して
アルコールを蒸留します。

また近年、蒸留水器という精製機も販売されています。

・用語集リストはこちら

投稿者 アクアス総研 : 2007年7月29日 13:30

ご検討中の方へ

水道水に不安を抱えるあなたに、今お伝えしたい。浄水器だけでは手に入らない『安心』があることを。
セントラル浄水器を初めて知った方も、これまでに悩みを解決できなかった方も
導入にあたっての様々な疑問にお答えし、納得して導入いただけるようサポートいたしますのでご安心ください。